運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

令和三年三月三十一日までに、これはG―MIS報告のあった再検証対象医療機関これは四百二病院、四百二医療機関がG―MIS報告がございました。そのうち、これまでに二百七十二の医療機関で受入れ可能との報告がありまして、そのうち七三%に当たる百九十八が実際に受け入れた実績があるということでございます。

迫井正深

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

政府参考人迫井正深君) 令和三年一月三十一日までに、これはG―MISという御案内のシステムでございますけれども、新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム報告のあった再検証対象医療機関四百二医療機関のうち、これまで二百五十医療機関で受入れ可能と報告がございまして、そのうちの七六%に当たる百九十医療機関受入れ実績がございます。

迫井正深

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

四三六リスト対象医療機関のうち四割を超える百九十一病院コロナ患者を受け入れ、さらに公立医療機関受入れ可能医療機関のうち八割、公的等医療機関受入れ可能医療機関のうち九割以上がコロナ患者を受け入れています。この数を見れば、感染症対応において公的・公立等医療機関がいかに重要な役割を果たしているかは明らかです。

川田龍平

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

特例水準対象医療機関指定に当たって、都道府県は、地域医療提供体制全体として医師の長時間労働前提とせざるを得ないこと等について、都道府県医療審議会の意見を聴取することとしており、各地域の実態を踏まえ判断がなされるものと考えております。  また、事業所監督指導に当たる労働基準監督官確保が重要であり、今後とも必要な体制確保に努めてまいります。

田村憲久

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

私も改めて今日資料でお配りしておりますけれども、資料の四ページ目から五、六とありますけれども、これはもう明確に、「都道府県から要請を受けた再検証対象医療機関は、以下1~3について検討を行い、その結果を反映した具体的対応方針について、地域医療構想調整会議において、再検証を経た上で合意を得ること。」ということが書いてあって、1、2、3の中で機能縮小機能廃止、こういうことが書かれているわけですよ。  

宮本徹

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

我々NHOといたしましても、この感染症の部分に関しましては強みがある分野でありますので、こうした点については、再検証対象医療機関を含め、しっかりと説明していくこととしております。  こうした議論を通じて、地域ごとに最適な医療提供体制が定まっていくものと考えているところでございます。

楠岡英雄

2021-03-24 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

こうした状況の中、政府案では、地域医療構想の実現に向け、自主的な病床削減等を行う医療機関に対し、財政支援を実施することとしていますが、公立公的医療機関等狙い撃ちにした四百三十六の再検証対象医療機関リスト撤回もせず、地域医療構想全体の方針を示さないままこの事業を実施すべきではないと考えます。

中島克仁

2020-11-17 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

問題は、問題にしたいのは、感染症指定医療機関の多くを担っております公立公的病院、これに対して病床削減、再編成と、求めるということで、再検証対象医療機関名指しされているわけですね。これ、そのままです。  対象医療機関のうち、一つ感染症指定医療機関数病床数、これどれだけあるか。二つ目コロナ患者受入れ実績があった、指定しているところで、名指ししているところで、これは病院数として何件か。

倉林明子

2020-06-09 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

このG―MIS報告をいただいております病院は、九月に私どもが地域医療構想のいわゆる再検証対象医療機関とした四百二十四のうち、三百八十八の病院現時点においてG―MISに御登録をいただいています。この三百八十八の病院前提に、これまで一人以上新型コロナウイルス患者を入院させている医療機関の数につきまして把握をしたところ、七十二病院という数字になってございます。  

吉田学

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

この対象医療機関数あるいは登録状況につきましては、約八千の医療機関対象に予定しております。五月中旬時点では約六千八百の医療機関においてアカウントを開設する形で登録をいただいているという状況でございます。今後も、これについてはPRに努めまして、多くの医療機関に加入いただくように取り組みたいと思います。  

吉田学

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

また医師の働き方改革なんですけれども、今回、令和二年度予算案において、消費税を活用した地域医療総合確保基金診療報酬による対応をして、救急病院に対する医師の働き方改革支援をされていく予定でありますけれども、対応の狙いや対象医療機関こういった考え方はどうなっているのか、ちょっとお答えをお願いいたします。

三ッ林裕巳

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

また、都道府県内の公立公的医療機関に占める再検証要請対象医療機関の割合が高かったのは、新潟に続いて北海道が四八・六%であったということでありました。  診療実績が乏しいということでありましても、つまりは、北海道はその広さゆえに人口密度の低い場所ということで、どうしても診療実績が少ない病院が多くなったということが考えられると思います。

石川香織

2020-02-20 第201回国会 衆議院 総務委員会 第5号

この医政局長の文書ですけれども、この中には、都道府県は、公立公的医療機関等に対し、具体的対応方針について再検証要請すること、都道府県から要請を受けた再検証対象医療機関は、以下一から三について検討を行い、その結果を反映した具体的対応方針について、地域医療構想調整会議において、再検証を経た上で合意を得ること、一、現在の地域における急性期機能や、将来の人口推計とそれに伴う医療需要変化等医療機関を取

本村伸子

2020-02-20 第201回国会 衆議院 総務委員会 第5号

したがって、感染症指定医療機関であっても再検証対象医療機関となったものでございます。  ただし、地域議論いただく際には、一般病床急性期機能についての見直しを行うとともに、委員御指摘のような、感染症患者が発生した際に必要とされる医療体制の整備を行うことについても、地域の実情を踏まえながら議論を尽くしていただきたいと考えております。

小島敏文

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

現在、医師の働き方改革に関する検討会報告書において、医事法制上の措置として引き続き検討することとされている、例えば地域医療確保暫定特例水準、いわゆるB水準、及び集中的技術向上水準C水準対象医療機関指定をどうするか等々については、医師の働き方改革の推進に関する検討会において年内に結論を出していただくべく御議論をいただいているところであります。  

加藤勝信

2019-05-14 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

一方、地域医療体制確保というのも重要でありまして、医師の働き方改革というのはこのバランスをいかに図るのかという点に集約されるんだろうというふうに思いますけれども、今回の取りまとめでは、地域医療確保暫定特例水準というのを設定しまして、都道府県対象医療機関を特定することとしておりますけれども、この特例水準の早期の解消ということが必要なんだろうと思います。  

河野義博

2019-03-15 第198回国会 参議院 予算委員会 第10号

具体的には、二〇二四年四月以降、診療に従事する勤務医に適用される一般的な時間外上限時間の水準原則月百時間未満、年九百六十時間以内とする一方で、地域医療確保の観点からやむを得ず医療機関を限定して暫定的に設定する地域医療確保暫定特例水準及び集中的に自らの技能を向上させたい医師について対象医療機関を限定した上で設定する集中的技能向上水準、それぞれ年千八百六十時間とするという案を事務局から御提案し、御議論

吉田学

2016-03-22 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

もう一方で、集団的個別指導を実施した後、対象医療機関に対しては、どこが悪くてどうだったかという改善通知書等による改善項目指摘がないんです。ただ、翌年には改善していなければ翌々年には個別指導になりますよと。何を改善したらいいのかということは非常に、ただただ保険点数平均を下げるということであれば、国民に良質な歯科医療提供なんかこれはできません。  

西村まさみ

2016-03-22 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

ですから、見直しに当たっては、私は、集団、個別の対象医療機関に、何度も申し上げるんですが、レセプト一件当たり平均点数が高いことということではなくて、もう二十年近く触っていないわけですから、今の現状にきちっと鑑みたやり方をしていかないと、国でこうやって、かかりつけ主治医機能を強化してくださいと、点数配分しましたと言っているのに、実際はそれが算定できない、萎縮診療につながってしまうんでは元も子もないと

西村まさみ

2014-11-11 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

医療分野での岩盤規制改革の象徴が混合診療の解禁なのかどうかはちょっと別といたしまして、私としましては、困難な病気と闘う患者の負担を軽くするためにも、できる限り身近な医療機関で治療を受けていただけるように、対象医療機関を多く認めていく必要があるというふうに考えております。  十月二十二日に開催された中央社会医療協議会では、対象医療機関を非常に絞った案が示されております。

東徹

  • 1
  • 2